fc2ブログ
マルヤイベント①
今月上旬にマルヤガーデンズさんの6Fで開催した企画を11月27日(日)にもう一度開催致します

前回はトラウマの事を説明させてもらったり、日常のストレスへの対処方法や、より良く過ごせるための提案などをさせて頂きました
今回はその提案の練習が一緒に出来たらと考えております

トラウマって聞くと凄く大きな出来事を考えがちになるんですが、些細な事でもなることはあります
その時、『対処できたか』『圧倒されたか』によるんです
その時期、色々大変な事ばかりあって余裕がなくなっていたら、些細な事でも倒れるほどのダメージになったりします

ちょっと話は違いますが、昔親に言われた一言でダメージ受けて、その後もケンカ。
でも自分が親になった時に、あの時の一言の意味を理解して仲直り出来た
そんな話を聞いた事ないですか?

当時は余裕がなくて対処出来なかったけど、時間が経って相手の立場になって、ようやくその事に気づけた

このように時間が解決する事
自分に少し余裕が出来たので振り返れた
相手の視点に立って気づく事が出来た

だけど、子供が生まれる前にも気づきはあったかもしれません
友達の助言だったり、自分でももしかしたら自分のために?とか
あの時のお母さんも余裕がなかったのかな?とか
そんな事があったかもです

でも、、、
仲直りしようとしたけど、その時の事を思い出して感情が噴き出してまた喧嘩になったり
そのうち、もうどうでも良いと無感情になって行ったり
色んな事があったのかもって想像します
沢山の分岐点があります

仲直りしようとした時に、以前の事を思い出してカッとした体の反応。
その時はそんな事言われていないのに、出てしまう反応。
それがトラウマなんですけど、それが邪魔をするんですよね
その反応を軽減させていくのが、自分の役割なんです

ほっといてもいずれ解決するトラウマだっていっぱいあります
時間が必要な場合もいっぱいあります
でも、時間をかけ過ぎる事だってあるんです

今向き合いたいなって思われる場合は、ご連絡ください


◎イベント詳細◎

●日時
11月27日(日)11時〜20時

●内容
椅子に座って対面で行います
真ん中に透明なシートがあります
60分の方はマッサージベットでの施術も希望であれば行います

●料金
30分・・2,000円
60分・・4,000円

●場所
マルヤガーデンズ6F (ガーデン6)

●予約制
ショートメールかメールにてご連絡下さい
質問なども気軽にご連絡下さい


●主催者

からだのみかた(ロルフィング鹿児島)

平原 健志
080-5389-4342
rolfing.kagoshima@gmail.com
鹿児島市伊敷台5-10-2

記憶は出来事の一部で、一方的です。
まずは、今の環境のストレスを軽減出来る方法から探していきましょう〜





スポンサーサイト



Secret